ダフロン

2007年08月25日

AKUMAで少女/わかつきひかる

489425591XAKUMAで少女 (HJ文庫 わ 3-1-1)
わかつきひかる 高階@聖人
ホビージャパン 2007-08-01

by G-Tools

【大好きな幼馴染の僚と恋仲になれるよう、ぬいぐるみの姿をした悪魔を拉致って脅迫したゆり絵。そしたらなんと悪魔は僚とゆり絵の心と体を入れ替えてしまい・・・】
あぁ、おっぱい。おっぱい。おっぱぃいぃいいぃっ。

ずっとおっぱいのターン!

性悪なゆり絵が幼馴染の遼とラブラブになるよう、悪魔を脅迫したら心と身体を入れ替えられてしまうというお話。
性別が入れ替わり後で、急に異性からモテモテになるというパターンは基本。トイレに篭城して男の自家発電にいそしむ姿も、それもまったく王道なTS系ラブコメ。

健康な身体を手にいれてやりたい放題のゆり絵といい、美少女の裸体を堪能する遼といい、どっちもDA☆ME人間だな。
だが、入れ替わって初めてゆり絵の悩みを知ったり、近すぎて気づかなかった彼女への恋心に目覚めて、最後には男気を見せてくれたり、なかなかどうして純愛ドラマじゃないですか。

ただし、初っ端からエロスロットル全開なのはかなり引く。
いや、最近のラノベでも倫理観の崩壊が進んでいて、この程度のエロスはありなんですが、なんというか生々しさが違う!
美少女のオールヌードに眼が眩み、やわらかな乳の感触までダイレクトに感じられる。表現描写がロコツなまでに肉感的。
そして性欲に理性を支配され、暴走していく登場人物たち。
さすが美少女文庫で鍛えられてきた鉄人!只者じゃない!

ってか、あとがきで愚痴りすぎですな。
以前、作者のわかつきひかるさんからメールをもらったことがありますが、そこでも確か美少女文庫へのコンプレックスを書いておられたような。

んー、作家や出版社にとっては、やっぱりそういう経歴はマイナスと考えてるんでしょうか。気にしすぎだと思いますよ。
読者は作者の経歴より、作品が面白いかどうかですよ。
声優でも、デビュー当時はエロゲのCVをやってた人なんてザラにいまくるけれど、視聴者は気にしてないでしょう。

だけど、今後もライトノベルでやってくなら、エロス分は若干抑え気味の方がウケます。長所であるからこそ安売りはしない。
ラブコメ然としたやり取りやビアンカップルのハッチャケ具合なんかは、とても笑えて面白かっただけに次回作に期待。
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(4) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん/L.B.ジョンソン

4894255731魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん
L.B.ジョンソン ヒライユキオ
ホビージャパン 2007-06-30

by G-Tools

【九条護の所属するヨット部にやってきた新コーチは、魔法の海兵隊隊員『ぴくせるまりたん』だった。この日から誇り高き海兵隊になるための試練の日々が始まる。生涯忠誠!】

自由と民主主義のために!


やる気のないヨット部にやってきた鬼教官まりたん。
部員たちにヨットとはなんの関係もない海兵隊式の過酷な訓練の果てに、やがて彼らの胸に不屈の海兵魂が宿っていくという、なんだこの話!w

まりたんのキャラは、これツンツンどころじゃねーぞ。
始終、幼女の口から出てはいけない海兵隊仕込みのお下品かつ過激な罵倒言語が飛び交います。
本人は詳しい内容は分らずに言ってるあたり微妙です。
ハートマン軍曹を幼女にしたらこうなるというパロディ。
幼女に罵倒されて悦ぶ人にはたまらないわ。

最初は脅されるままに嫌々と命令に従っていた部員たちが、
嫌味な教師への反抗心がきっかけで訓練に積極的になり、
まりたんへの信頼が生まれていくのがよかったです。
まりたんも口を開けば海兵隊海兵隊とそればかりですが、
時折、歳相応の素顔が見え隠れするのが可愛いですね。

とはいえ、物語後半の某国の工作員を追いかける場面では、
「なんだこりゃー」とツッコまずにはいられないおバカなノリをクソ真面目にやってくれる。しかしこれが何故か熱いから困るw
よくも悪くもパロディか、何かの悪いジョークと思ってください。

ってか、作者横文字の名前って・・・
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(3) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

ゴッデス! 1.女神さまって大変なの♪/ひかわ玲子

4894255383ゴッデス! 1.女神さまって大変なの♪
ひかわ 玲子 近衛 乙嗣
ホビージャパン 2007-03-30

by G-Tools

【水嶋アキラと親友の姫野桜羅子の二人は、アキラと犬猿の仲である篠原璃李との決闘に赴くが、突然、異世界へと飛ばされた。そこは神々が支配する弱肉強食の世界で・・・】

そして彼女は神になる


神になってしまった女子高生二人の異世界ファンタジー。
「相手を殺せばその力を奪うことができる」という異世界のルールによって神の力を得てしまったアキラと桜羅子。
同じく異世界に飛ばされてしまった仲間と共に、元の世界に戻るために旅を始めるといった神殺し形式の物語です。
どこまでもありがちなRPG風な世界観の復刻版ですかね。

登場人物が怪しいヤツらばかりでまったく安心できません。
友好的なヴィダール神やフリッガ女神にしろ一癖二癖もあり、
それこそ仲間であるはずのロキは何かを企んでる気配。
親友の桜羅子の他に、信用できる者といえば従兄の宙良くんですが、いかせん知能が低すぎて素晴しい足手まとい。

そんなわけでお互いに唯一信頼できるアキラと桜羅子の友情や結束が強く描かれていて、所々でほっとさせてくれます。
いやー、この作者の女の子の描き方はいいですね。
ただNovelJapanで現役連載シリーズであるせいか、一巻では区切りがつかずに非常に中途半端な最後となっています。

それよりも、弱肉強食ルールのこの世界観がどうにもキャラたちをギスギスさせてて好きになれないなぁ。
タイトルだけみると、日夜、人間たちから日常のモメ事を押し付けられた主人公が、女神の力で問題を解決していくお気楽なほのぼの系ファンタジーだと思ったんだけれど・・・。
まあジャケ買いだったから所詮こんなもんか。

ってか、『アダルミシア』の続巻はマダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン

アダルミシアの大切なお友達アダルミシアの大切なお友達
ひかわ 玲子

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(2) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

模造王女騒動記 フェイク・フェイク カーム・ブレイカー/榊一郎

4894255367模造王女騒動記 フェイク・フェイク カーム・ブレイカー
榊 一郎 藤田 香
ホビージャパン 2007-03-30

by G-Tools

【平凡に暮らすことが夢である南部匡平の元に、突然全裸の美少女が現れた。匡平は「王女パミルの身代わりアンドロイド」を自称するその少女の面倒をみることに】

騒乱、廃棄王女ロボ!


ある日、突然平凡な高校生が美少女ロボットと二人っきりで暮らすことに・・・という、まあベッタベターな話。
ヒロインのパミルは某国の王女の身代わりとして開発されたアンドロイド。世間知らずで常識に疎く、いつも騒動を巻き起こす彼女のせいで、一緒に暮らす匡平の気苦労は増すばかり。
さらに周囲の人々が変人ばかりで、明らかにツッコミ要員の足りてないボケまくりのキャラたちの掛け合いがよかったです。

故郷の国が政変で失われ、匡平に引き取られたパミル。
素直ですがもれなく電波さんで、感情が高ぶると目からビーム連射する、お付き合いするのにはかなり大変な女の子です。
トラックは片手で止めるし、電撃や火も出るわ、身代わりアンドロイドどころか最終兵器じゃないのか彼女。

元の平凡な生活を望みながらも、パミルに振り回されることに妙な楽しさを感じはじめたり、誘拐されたパミルを助けに乗り込んでいく匡平は、なんのかんのいいながらお人好しだなぁ。
ま、見事に情が移ってて、無防備なパミルの仕草にドギマギしたり、血は繋がってなくても妹だぞ、おにいたん。早く襲え。
パミルの方はまだ人間の心を学習中といったところですが、
今後、匡平へのラブに目覚めてくれるかが焦点ですね。

とまあ相変わらずの量産型榊作品とか言いようがないが。
『棄てプリ』、『ストジャケ』以降。レーベルを越えて活躍してるのはいいのだが、どうにも大量生産思考というか、ぶっちゃけ中身が薄っぺらくなっていくのはどうなのよ軽小説家。
ここ最近読み応えのある作品といえば『ポリ赤』くらい。
というか『ポリ赤』くらいしか榊作品で期待できるものが・・・。

アニメとキネノベだけは弟子に書かせるなんてことしないで、本気モードなってください!

神曲奏界ポリフォニカ 1 初回限定版神曲奏界ポリフォニカ 1 初回限定版
榊一郎 下田正美 神谷浩史

by G-Tools

神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編 初回特典版神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編 初回特典版

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

グロリアスドーン 2 少女は夕暮れに遊ぶ/庄司卓

4894254999グロリアスドーン 2 少女は夕暮れに遊ぶ
庄司 卓 四季 童子
ホビージャパン 2006-12-28

by G-Tools

【ティセの妹が現れた。ひとりは天真爛漫。チャーミング。ひとりは傲岸不遜。デストローイ。そして推参する頼もしい友。物語はゆっくりと、しかし確実に動き出す】
「またドリルか」
「まさにドリル様々ね」
「ドリルは素晴しいものですよ」
「ええ、ドリルは素晴しいのです」

ドリドリうるせー!w

近年稀にみるドリル賛美小説・・・・・・ではなく、
金髪ロリィに変身する宇宙船と人間の少年とのラブコメSF。
地球にティセの妹ティル・アウグストダスクが落ちてきた。
彼女はそこで一人ぼっちの少女と友達になるが、それが姉妹喧嘩の元に、そして彼らの力を狙う勢力との抗争に巻き込まれていきます。ドリルは、もうお腹いっぱいです・・・。

お約束だけど、周囲から浮くティセの学校生活が笑えます。
やたらと濃いテンションの王子さま先生はイイです最高w
お笑いキャラの下に悪どい性格を隠してるようで要注意。
ティセの妹ティルとティオとそのbioパートナーも一気に登場。
桜子は前巻でも顔見せがありましたが、『悪即斬』のよいサムライガールちゃんです。ってか、眼が人斬りの眼だよこれ!

ティルのパートナーの静花は逆に人畜無害なお嬢様。
まあ、乗り手をほっぽって暴走するティルしか話に絡んできませんが。ははは、それにしてもティルは可愛いおバカさんだ。
恵子はまたもいい腐女子っぷりです。災難にも契約してしまったアイシャはすでにノリに振り回されているカンジだな。
あれれ、主人公の広大が一番平凡じゃね?

人間側にもbioクラフト側にも、お互いの今の関係を快く思わない者達の存在が、浮き彫りになってきました。
『真のbioクラフト』といった物語のキーになりそうな言葉もチラホラ。やっぱり市民階級のbioクラフトは、貴族階級の劣化コピーみたいなもんなんだろうか。

登場人物には平均的に出番は用意されているけれど、
どうせなら妹二人とそのパートナーをメインに据えてキャラを掘り下げてくれた方がよかったかな。
静花なんて本当に最初と途中に顔を見せただけだしね。
まだまだ物語を加速させてくための前踏み状態といった感。

それよりもSFの大家・庄司卓とあろうものが、宇宙空間での戦闘で『トリプルドリルアターック!』しか描かないなんて・・・。
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(2) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月11日

助けて秋吉君! 関野帆乃佳の場合/不破悠

4894254751助けて秋吉君! 関野帆乃佳の場合
不破 悠 超肉
ホビージャパン 2006-09-30

by G-Tools

【秋吉純の部屋に突然現れたクラスメートの関野帆乃佳の幽・。彼女によると、現実の自分は近い未来に命を落とすという。そこで秋吉に助けてもらうため、未来からやってきたというのだが・・・】

フーアーユー?

人気SFアニメのプラモをこよなく愛するオタク少年、秋吉。
彼の元へ同級生の幽・ほのか(・)が未来からやってきて、
現実には生きている彼女の死をなんとか食い止めるべく、
いろいろと動いたり空回ったりするうちに、それまで面識のなかった彼女とイイ感じの関揃になっていくというお話。

未来からきたほのか(・)の脳天気に賑やかなキャラと、
男子が苦手で、引き気味の帆乃佳が揃がらないのだけれど、
秋吉にベタ惚れのほのか(・)が、ほのぼのさせてくれて、
それでいてもう一方の帆乃佳とは、年頃の男の子と女の子の間の微妙な距離感があって、その差分が面白いかも。

ただ、秋吉のキャラクターが壊滅的に好きになれない。
続校でも授業中にプラモを作っていたり、日常的にポッケにニッパーなんかいれて生活していて、それでなぜ怪我しない!
テンプレートで上っ面だけのオタクみたいで、フツーに痛い。
オタク層の読者が多いだろうとウケを狙ってるとしたら大間違い。むしろラノベラーはアキバ系主人公が大嫌いなんだよ。

作者は自他うら若き(?)女子高生という振れ込みの新人で、
自分自身へのこのネーミングセンスはどうなのかと思うが、
文章力については高校生でこれだけ書ければ、まあ及第点。
「未来からきた意識体は記憶喪失でなければならない」という
タイムパラドクス・ミステリーの基本はかろうじて抑えている。

秋吉の家で死んだワケでもないのに地縛・になっていたり、
死ぬ予定の時間までで、そんなベタベタとまとわりつくほど深い仲になっていないのに、やたらあけっぴろげじゃない?
本質はラブコメだからといって、ストーリーの整合性がいい加減だと、途端につまらなく感じてしまう人もいるよ?

そんな人には、飛田甲のこちらの作品をオススメする。
設定としては、まったく同じなのにあまりのディテールの細かさとクオリティの差に愕然とするはずだ。

幽・には微笑を、生者には花束を幽・には微笑を、生者には花束を
飛田 甲

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(3) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

グロリアスドーン 1 少女は黎明に唄う/庄司卓

489425459Xグロリアスドーン(1) 少女は黎明に唄う
庄司 卓 四季 童子
ホビージャパン 2006-08-29

by G-Tools

【「bioクラフト」それは人類の想像を超えた地球外生命体。そのファーストコンタクトから二十年。大空広大が起きると当たり前のようにいた謎の少女ティセ…。これ、なんてギャルゲー?】
「ドリルは素晴らしいものです」

君が素晴らしいよ!

中身集積回路な良好のクーデレヒロイン。
「bioクラフト」と呼ばれる宇宙船の姿をした地球外生命体の少女ティセと地球人の少年広大のボーイミーツガール。
主人公の元に文字通り宇宙からヒロインが落ちてくるって、
なんだこの頭の悪い設定は・・・。

さらに窓から出入りするツンデレ幼馴染までいやがります。
どんだけお約束を頑張るつもりなんだよ。
気心のしれたツンデレか、振って沸いたクーデレかという三角関係に期待できそうなのに、色気が足りねぇ!

あけっぴろげすぎる姉御キャラの恵子と、まだフラグの立ってないティセ相手だとギャグにしかならないのが悲しい現実。
せっかく、ツンデレVSクーデレ。おっぱいVS貧乳の夢の対決だというのに、もっとエロエロ、ロリロリしてくださいよ。

腐った話はともかく

衝角って言葉どっかで聞いたと思えば「エイティエリート」か。
ひょっとすると何億年後かの世界なのかもしれません。
「ツンデレ不思議系ドリル」小説というはずが、フタを空けてみると肝心のメインヒロイン、ティセにはドリルがない件。

物語全体の広い範囲にわたって謎や伏線を散りばめた、
よくも悪くも庄司卓製のストーリーというカンジ。
確かにいつも安定した作品をコンスタンスに執筆する人だけど、毎回同じようなSFばかりなのはいただけない。
スペオペ専門ならいっそ戦記モノでも一本書いてみればいいのに、また結局は女の子いっぱいのギャルゲですか。

なんかもう、あとがきの言い訳が必死杉。

エイティエリート〈Act1〉星空の人魚エイティエリート〈Act1〉星空の人魚
庄司 卓

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(4) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

TOY JOY POP/浅井ラボ

4894254565TOY JOY POP
浅井 ラボ 柴倉 乃杏
ホビージャパン 2006-08-29

by G-Tools

【福沢礼一は退屈だった。「フク、そろそろ死ねば?」「言葉って暴力だよね」。ただひたすらに駄弁るだけの5人の男女。彼らの中で周囲で暴走する、通常で異常なミステリー・シンキングタイム】

オマイラ、頭おかしいw


台泰大学の有名人、変人デブこと福沢礼一。
演劇サークルでバカな脚本を書くことに情熱を傾ける彼と、
ファミレスに集まって喋るだけの間柄の4人の女。

いつも福沢と不毛な応酬を続ける美女、山崎椎菜。
都市伝説とストリートファイトをおっぱじめる奈緒美。
売春組織を率いる瑛子と親友の真央。
病んで腐って壊れた少女たちが綴る現代の青春物語。

「され竜」とはとは違い、深く手の込んだ舞台裏はないが、
浅井ラボのエログロ世界観を現代風にスポイルしています。
決して甘くない現実、変わり目栄えしない退屈な日常。
狂気と変態的性癖によって成り立つ現代の人間関係。

序盤では、いまにも輝かんばかりにつまらなかったのが、
中盤以降は登場人物のリアルピストン運動が加速!
そして終盤はひたすらエロとグロのパッションをぶちまけるッ
この漏れ出ては垂れ流す官能小説クオリティ。
何か浅井ラボは方向性を間違っちゃってる気がするが、
そんな作者にどこまでもついていくさ!

いざ、鬼畜キングダムへ!

途中で主観が乱れて、わかりにくい部分もありましたが、
ダメな男を興奮と快楽に陥れるエッセンスがムラムラです。
展開が進むと、他の作品なら間違いなく嫌われキャラのはずのポーク沢たんが面白く思えてくるから不思議。
「日常が退屈なのは、貴様が退屈な人間だから」という主義主張は私も常々言ってることですよ。

とりあえずキャラ設定の中では浅井ラボが最も狂っていた。
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(7) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月11日

佐藤家の選択 1/貝花大介

489425445X佐藤家の選択 1
貝花 大介 今泉 昭彦
ホビージャパン 2006-08-01

by G-Tools

【未来を計算し、予測する和算の流派「算法一関流」。佐藤玲はその秘術を伝承する中学生。解けば世界を支配できる奥義書「塵劫本記」をめぐる争いに巻き込まれて】

人の心理すら公式で導き出してしまう秘術「算法一関流」。
行動する前からすべてを計算して諦めてしまう玲に、
算法を信じない従妹の凛は、いつも不満を抱いていた。
そして玲も計算結果に従うことに疑問を感じはじめる。

データ野郎

スポ根マンガにいるいる、こんなデータキャラ。
自信満々な顔しといて、結局はヤラレ役なんだよな。
計算なんて回りくどいことせずに素直に練習しろといつも思う。
そんなデータと計算がすべての冷め切った玲が、人質に取られた妹と従妹のため、計算結果を曲げて突っ走る。
計算は間違うこともあるし、好きな子の心までは計算しちゃいけないと気づいた彼の変化が心地好い成長物語。

半分は変態だが

父親はマッチョの上に裸エプロンの変態オヤジだし、
敵の右腕その1は性技の達人を自称する痴女だったり、
さり気なく変態キャラ多いな!
凡人の凛や美少女小学生ハッカーの美咲はまだしも、
そんな美咲にゾッコンで、まったく相手にされずとも必死に尽くす内弟子、滝川。彼もまた立派な変態である。

玲が数学の天才ってのがピンとこなかったかな。
計算、計算とうるさく出てきますが、小難しい数字や数式は
まったく出てきません。数学用語、皆無です。
ストーリーの中で重要視される遺題も実態は不明。
算法の計算結果もちょっと都合よく見えてしまうかな。

初HJ文庫でしたが、ライトなカンジは悪くはなかった。
ラノベラーってのは、自分の経験から面白いラノベを導く計算式をそれぞれ構築してるもんだと思い込んでいますが、
HJ文庫のタイトルやあらすじって、私の構築した公式に代入すると計算結果の期待値が低いんですよねぇ。

感性の問題ですが、私のラノベセンサーが反応しない。
むしろ地雷の予感がレッドアラート。ぶっちゃけダサイ。
背表紙も赤地に白字っていうのもセンス悪くない?
「それは計算ではなくただの読まず嫌いです」うるさいよそこ。

俺にだってダイナミックリンゲージが使える。そう思っていた時期が俺にもありました。

こちら新宿フリッパーズ 1 (1)こちら新宿フリッパーズ 1 (1)

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(3) | HJ文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。