![]() | 異能バトルは日常系のなかで 4 (GA文庫) 望 公太 029 ソフトバンククリエイティブ 2013-07-16 by G-Tools |
《黒焔》VS《始原》。文芸部『空白の半年間』が遂に明かされる! それは去年の秋。俺と彩弓さんがガチでぶつかった、正真正銘、初めての異能バトル。文芸部『空白の半年間』の真相がいま明らかに!! そして、鳩子から灯代へ放たれた取り消し不能な『恋バナ』が、文芸部の恋愛模様を覚醒段階へ導く――
平凡な日々の幸福
平凡な日常のなかで神スキルを無駄使いする少年少女の厨二病全開の新・異能バトル&ラブコメ。
安藤の中二病センスに共感しすぎて困る。倦怠に沈んでいた我が魂を呼び覚ますではないか。
異能を授かって間もない頃、異能の扱いについて対立していた主人公・安藤と文芸部部長・彩弓さんの過去エピソードを交え、安藤を巡ってヒロインたちの間に、にわかに巻き起こる甘い恋愛模様にときめきました。
無意味に日常を過ごしているようで、少しづつ変わっていく人間関係が時間の流れをカンジさせます。
何気ない勉強会の合間にも、ちょいちょい中二病ネタに絡めて食いついてくる安藤がウザおもろい。
自分が興味のあることに繋げれば、勉強も楽しいでしょうけれど、脱線しがちで集中できないのが問題でしょうか。致命的じゃねぇか。勉強の邪魔になる安藤をあしらう彩弓さんの手管にこなれたものをカンジますね。
入部当初から安藤のマジボケに付き合わされてたら嫌でも慣れますか。安藤はよく見捨てられなかったな。
RPGのセオリー完全否定な自作RPGは、マゾゲー好きにはたまらない。安藤をこき下ろしつつも、彼が喜ぶポイントを抑えているシナリオを考えれる知世は、やはり安藤の一番の理解者なのでしょうね。
自宅で会った彩弓さんはいつもと違って隙だらけでなんだかやけに可愛かった。もっとドSなところと、残念なところをどんどん出していけばいいのに。他のヒロインのキャラに負けて……ゲフン!ゲフン!
安藤不在のところで交わされる、ヒロインたちの恋バナは、驚天動地の展開で急にギスギスしてきたー!
ラノベのお約束だと、いつも噛ませ犬になりがちな幼馴染キャラの鳩子や姉キャラの彩弓さんが攻勢に転じようとしているのが珍しくていいですね。千冬ちゃんは分かりづら! いや、そんな予兆あったかなー……。
表紙がヒロピン絵で続いてきたが、あれ、次回は誰よ。これって全員集合絵で最終巻のパティーンじゃね?