ダフロン

2012年11月22日

RAIL WARS! 4/豊田巧

4881441698RAIL WARS!〈4〉日本國有鉄道公安隊 (創芸社クリア文庫)
豊田 巧
創芸社 2012-11

by G-Tools

國鉄の分割民営化を企む「RJ」の大規模テロがはじまった?24時間以内に解決しないと國鉄解散!冗談じゃない!俺の一生安泰國鉄人生のため、今度は戦争だ!國鉄が分割民営化されなかったもう一つの日本を舞台に、夢の鉄道パラダイス・エンタテイメント第4弾

 燃えよ! 鉄道員魂!

 乗客の安全を守る「鉄道公安隊」に配属された見習い鉄道員の鉄道パラダイス・エンタテイメント。

 なんという劇場版クオリティ。期待を上回る大スペクタクルストーリーに興奮覚めやらない!
 RJの大規模テロによって首都圏の発電所が標的にされ、主人公・高山所属する東京中央鉄道公安室一丸で國鉄を、国民の暮らしを守るために命をかける光景にハラハラ、ドキドキ胸を躍らせました。
 それにしても作者上手くなったなー。なんというかキャラクターやアクションシーンの魅せ方がイイ!

 24時間以内に爆弾テロを阻止できなければ國鉄解散という窮地に陥り、爆弾の居場所がわからず、手詰まりになっていた捜査に光明を見出す小海さんの頭脳がスゲェんだけど、有能過ぎて怖いw
 人々の暮らしと社会を支えてきた鉄道マンとしての誇りを持ち、身勝手なテロに立ち向かう大人たちの姿がカッコイイ! そしてその大人たちも一目置く破天荒な活躍をやってのける警四が痛快なんだ。

 テロ騒動と同時に高山たちと親しい女子中学生・佳奈ちゃんが行方不明になっていて、留守番を命じられた警四が、誘拐犯の道筋を辿っていくうちにテロ事件と繋がっていく展開がまた興味を掻き立てる。
 高山たち、高校生4人だけでテロリストのボスと想定外の銃撃戦をすることになって、恐れ知らずな桜井や岩泉が大暴れしたり、高山も一番いい見せ場を取ってくれて、ドタバタアクションに燃え笑った。

 なんといっても現場の末端の運転員たちの心意気に惚れますね。そこいくと高山たち警四は、乱闘好きやら、トリガーハッピーやら、イマイチ鉄道員としての自覚が足りてないのですが、それでも行く先々で「げぇ! あの警四か!」と評判になって、RJの構成員にも悪名が知られているところが失笑w
 高山も成長していってますね。戦いの中で男は磨かれる。他の三人に追いつく日も近いんじゃないかな。

posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 創芸社クリア文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月19日

RAIL WARS! 3 日本國有鉄道公安隊/豊田巧

4881441671RAIL WARS! 3―日本國有鉄道公安隊 (創芸社クリア文庫)
豊田 巧
創芸社 2012-09

by G-Tools

「高山直人らに國鉄公安隊高度研修を命じる」はああっ!?「それならオートマチック撃ち放題よね!」「この特殊警棒、スタンガン付きの最新型だぜ!」盛り上がる桜井たちにイラついた俺は、ついに本音を叫んでしまう。「俺はーーー!!」衝撃の一言に警四の心はバラバラに。

 いまは己の信じる道を突き進め!

 乗客の安全を守る「鉄道公安隊」に配属された見習い鉄道員の鉄道パラダイス・エンタテイメント。

 面白かった。1、2巻は何だったんだ!と机バンするほど面白かった。最初からこの本気を出してよ!
 これまでの実績が高く評価され、より専門的な特別研修を受けることになった主人公・直人たち警四メンバーが、研修先の軽井沢で恋や夢に迷いながら、人々のため任務に奔走する姿に魅せられました。
 どんな障害や困難も仲間との信頼と結束力で乗り越えていく、4人のチームワークが素晴らしかった。

 本来、名誉である特別研修に、普通の運転員を目指す直人だけは不満で、つい本音を漏らしてしまったことで桜井との間に溝が生まれてしまい、そこから警四がバラバラになっていくところは悲しかった。
 肝心の研修でも仲間との息が合わずにボロボロの結果になり、仲間に頼らずとも自分の力でなんとかしてやると一人で気負うあまりに空回りし、ますます気持ちがすれ違っていくメンバーの姿がもどかしい。

 休日にリゾート地の軽井沢で女の子たちとWデートを満喫していたところ、鉄道テロ組織RJの介入で台無しにされ、誤解した桜井と小海さんとの間に挟まれて修羅場に陥る直人の醜態ぶりにニヤニヤ。
 突然の土砂崩れで足止めされた臓器移植コンテナを病院に届けなくてはならなくなり、小さな機動車で雨降る夜の碓氷峠の旧線を猛スピードでぶっ飛ばす警四メンバーの大奮闘にシビレた!

 度重なるアクシデントをそれぞれの得意分野で、お互いを支えあってクリアしていく光景が胸熱!
 どんなにバラバラでも困っている人を前にすれば一つに結束するんだから、鉄道マン魂カッコイイよ!
 そして岩泉の札沼さんへの別れ際の行動が男前なんだ。チクショウ! この脳筋イケメンすぎるぞ!
 いままでの1、2巻が30分アニメだとしたら、今回のは2時間スペシャル版でしたね。そして、次巻も同じクオリティを保てば、劇場版クラスのストーリーが待ち受けてるんではないだろうか。正直、めっちゃ楽しみ。

posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 創芸社クリア文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月17日

ネフシュタニアさまの永遠じゃない日々/旨井某

4881441612ネフシュタニアさまの永遠じゃない日々 (創芸社クリア文庫)
旨井 某
創芸社 2012-06

by G-Tools

普通の大学生である日出谷聡利は、ふと立ち寄ったコンビニで見かけた超絶美少女ネフシュタニアに、何故か結婚を申し込まれる! 実はロリコンだった聡利は狂喜乱舞するものの、少女の特殊体質が判明し永遠の問題に苦しむことに。イエス・ロリコン、ノー・タッチ! ロリ魂の夢と苦悩がここに!

 ロリコンよ、紳士たれ

 年齢をとらない不老不死の美幼女とロリコン紳士の大学生の同棲ラブコメディ。

 汝、ロリコンならばこれを読め。真のロリコンの生き様がこの中にある。ロリコンやっててよかった!
 真性のロリコンである主人公・聡利が、特殊な体質を秘めた美幼女・ネフシュタニアに見初められ、幼馴染やメイド姉妹ともどもなし崩しに同棲することになって、平凡な日常が一転して波乱と騒乱に染まって、ロリコンにしかわからない苦悩や心痛を抱えて七転八倒する姿が可笑しかったです。これは読者の紳士力が試されるなwww

 不可思議な力によって不老不死で実年齢600歳を越えるロリババアといえど、その見た目は完璧な美幼女そのもので、そんなネフシュタニアに求婚されて同棲までしてロリコンなら嬉しくないわけがないんだけれど、『イエス・ロリコン!ノー・タッチ!』の信念を貫く紳士であることを誇りにする聡利にとっては、彼女の大胆な誘惑は拷問そのもので、自分の欲望に流されまいと必死に耐える光景がロリかっけー!

 始終行動を共にするようになってロリコン趣味が周囲の知るところとなり、社会的に死んでいく聡利が哀れではありますが、でも事実じゃん。墓穴を掘った土で外堀がどんどん埋められていくのがわろえる。
 聡利に片思いをする幼馴染の天音や、ネフシュタニアに従うメイドの合口姉妹も聡利の家に転がり込んできて、大変な思いを味わいつつも女の子たちが姦しい生活ぶりが羨ましいやら妬ましいやら。

 ネフシュタニアに罪悪感を抱く聡利の悩みはロリコン以外には理解し難いものですが、そんな彼の心を覚まさせた紳士長の言葉がマジキt……ゲフンゲフン……生命の真理を説いておりましたな。
 したたかに老獪な幼女と誇り高く紳士なロリコンの絆を描いたこころ和むハートフルストーリーでした。
 でも、この作品って、ロリコンにしか楽しさが伝わらないんじゃないか? これが面白いと思った貴方は、やあ、同士よ( ・`д・´)ノ
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 創芸社クリア文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

RAIL WARS! 日本國有鉄道公安隊/豊田巧

4881441507RAIL WARS!―日本國有鉄道公安隊 (創芸社クリア文庫)
豊田 巧 バーニア600
創芸社 2012-01

by G-Tools

超巨大優良企業・國鉄に就職し、安定した将来を夢見る平凡な高校生、高山直人。そんな俺が研修で配属されたのは、男嫌いの桜井をはじめヤバい奴だらけの「鉄道公安隊」だった!しかも、國鉄の分割民営化を企む過激派「RJ」まで暗躍し……どうなる? 俺の人生設計!

 鉄道員は強く正しく親切に!

 乗客の安全を守る「鉄道公安隊」に配属された見習い鉄道員の鉄道パラダイス・エンタテイメント。

 鉄オタじゃないけれど、鉄道員って毎日が刺激的で楽しそうですね、端で見ている分には。
 親方日の丸である国鉄に入社し、安定した人生設計を夢見る高校生・高山直人が、学生OJTで国鉄の「鉄道公安隊」に研修に行くこととなり、そこで出会った個性豊かな仲間と共に、過激派テロリストの脅威から鉄道のダイヤと乗客の安全を守るため、線路の上を駆ける姿がエキサイティングでした。

 安定した将来プランを目指し、国鉄の鉄道員に憧れるものの、それまで薄ぼんやりとした就労意欲しか持っていなかった直人が、研修を希望した国鉄から荒事専門部署『鉄道公安隊』への配属を指定され、嫌々ながらも過酷な指導と容赦のない訓練だらけの鬼教官の研修に耐えていくうちに、時間と規律を守り、乗客を第一に考えるプロの精神を備えた鉄道員へと成長していくのがよかった。

 晴れて東京駅の公安室・警4に赴任したものの、同じ学生OJT仲間である男嫌いの暴走娘・桜井の問題行動やスタンドプレイに頭を悩ませながら、毎日駅構内や電車内で起きる騒動や過激派テロの起こす事件に仲間と力を合わせて立ち向かい解決していく光景に胸がわくわくしました。
 私達が当たり前に利用している電車も、こういう人々の苦労の上に成り立っているんだなぁと感心した。

 どこか読み味に覚えがあると思ったら、『僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない』の人か。
 前にも言ったが、いきなり地の文で「俺の名前は〇〇。〇〇高校の○年生だ」でキャラ紹介を始めるのはヤメテー誰に自己紹介してるんですか。読者ですか、メタですね。思わず吹き出してしまう。
 しかし、文章はともかく今回はエンターテイメントがしっかり含まれてラノベにはなっていた。


僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない (ガガガ文庫)僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない (ガガガ文庫)
豊田 巧 松山 せいじ

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 創芸社クリア文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。