ダフロン

2005年11月28日

ゼロの使い魔6/ヤマグチノボル




『ゼロの使い魔 6』
ヤマグチ ノボル MF文庫J


【ついにアルビオンとの戦いが始まった。家族に従軍の許可を得るため帰郷するルイズ。そして自らも戦争の中へ志願する学院生たち。弓は絞られた。放たれた矢はどの空へ向かうのか・・・】

なんかやたら面白いじゃないか

虚無に目覚めたことで自分の歩むべき道を探りはじめ、
女王のために戦う決意をしたルイズ。
だが家族の猛反対に悲しむ彼女に後れを感じてしまうサイト。
そんなときルイズの姉カトレアが彼の迷いを見抜いて言う、

「貴族の条件は一つだけ、
 お姫さまを命がけで守る。それだけよ」


そして彼がとった行動は、

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。
      +    。  |  |  告白イャッフォォォォオオ!!
   *     +   / /    
       ∧_∧ / /      
      (´∀` / / +    。     +    。   *
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

彼はやってくれたよ!

その時、歴史は動いたんだよ!
その瞬間、彼はすべてを成し遂げたんだよ!
そんなサイトは男性読者全員の勇者です。
照れるルイズが、ツンの心を忘れてないのがやヴぇ可愛い。
例えデレ期に入っても、ツン魂を貫く。まさにツンデレラの鑑。

そしてさらなる感動シーンが

手薄になった魔法学院を襲う残忍な傭兵メンヌヴィル。
隙のない火の攻撃に窮地に落ちいるキュルケとタバサ。
生徒たちを守るため、忌まわしき記憶を抱き教師コルベールが立つ。己の命を賭けて・・・。

(つ∀T) うあぁぁハゲ先生・・・

先生、あんたって人は・・・。
いままで単なる便利な中年としか思ってなかったよ。
まさかこの巻でこんな展開で活躍するなんて。ごめんよ。
アンタ、このときだけは間違いなく主役だったよセンセー!

その他にも、老兵ばかりの中隊長になってしまったギーシュ。
本当の戦火の中で甘えた感情をけしとばされたマルコリヌ。
任務を遂行するためサイトとルイズの盾に散った竜騎士たち。
そして戦争に向かうの兵に贖罪の祈りを捧げるアンリエッタ。

う〜ん、なんかやたら印象的な名場面が多かった。
今後も戦争を通してサイトとルイズが成長しつつ、
イチャイチャしてく展開なのかねぇ。
ワルドとフーケがどう動くかが隠し玉っぽいがな。

さて最後はやっぱり恒例のジョルジュでお別れです。

 (\  _ _ /)
  \( ゚∀゚ )/   貧乳!
    |   |
    |   |
    し ⌒J


 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll 巨乳!
  ミ、_つ とノ彡
   (_( ̄)_) 


 ∩ _    だがオマエラ! 胸が小さかったり、
 ヽ( ゚∀゚)  大きかったりすればいいってんじゃない!
   \⊂\
    O-、 )
      ∪

 ⊂ニ( ゚∀゚ )、   大切なのは胸の内!
    ノ  ,6m)   『乙女の秘めし恋心』!
 γ´  (
  し'⌒ヽ,_)  ビシッ

男も、女も、おっぱいも外見よりも中身が大事です。
では、またおっぱいネタで会いましょう ノシ
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(6) | MF文庫J | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

萌えだけじゃない(ゼロの使い魔6−贖罪の炎赤石)
Excerpt: アニメ化も決定して絶好調のツンデレ異世界召還ファンタジーラブコメ「ゼロの使い魔」シリーズ第6巻、「贖罪の炎赤石」です。 今回の主役は、誰がなんと言ってもミスタ・コルベール先生です。まさに「漢..
Weblog: F.Y.A.E./review ver.
Tracked: 2005-11-30 09:27

[ヤマグチノボル] ゼロの使い魔 6 贖罪の炎赤石
Excerpt: アルビオンへの侵攻作戦が始まろうとしているトリスティン。 "虚無"の使い手であるルイズも参戦しようとしたが、実家から猛反発を受けた。 その上、一番上の姉がルイズを連れて帰ろうとしている。 何とかして父..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2005-12-06 05:54

『ゼロの使い魔6』
Excerpt: 著者:ヤマグチノボル イラスト:兎塚エイジ 出版:MF文庫J 前半はラブコメ。 ルイズが帰郷してサイトとラブコメ展開してくれています。 とっても堪能した。すばらしい。ツンデレ。素晴らしい..
Weblog: ハイパーばなな
Tracked: 2005-12-06 19:10

「ゼロの使い魔 6 贖罪の炎赤石」読了
Excerpt: ゼロの使い魔 6 贖罪の炎赤石:ヤマグチ ノボル著/兎塚エイジイラスト (★★
Weblog: 読書大好き人間@日記風味
Tracked: 2005-12-19 19:26

【読書メモ】ゼロ使い魔6
Excerpt: いろいろ疲れた??。が、もう少しで片付くので、 そしたらゆっくり出来る感じです、I...
Weblog: 天空を翔ける翼の元に
Tracked: 2006-07-25 06:32

ゼロの使い魔〈6〉〜贖罪の炎赤石 〜のレビューらしき紹介
Excerpt: アマゾンよりコピペ 内容(「BOOK」データベースより) 才人はある日突然異世界ハルケギニアに『召還』されてしまった高校生。元の世界に戻る方法を探しつつ、美少女魔法使い・ルイズのもとで使い魔と..
Weblog: しがない日々の傷痕?
Tracked: 2006-09-29 22:49