ルールはいつも通り、既刊シリーズを除き、2014年上半期にシリーズを開始した新作&読み切りに限定しています。また作品のナンバリングはランク順位とは関係ありません。
1.大正空想魔術夜話 墜落乙女ジヱノサヰド
![]() | 大正空想魔術夜話 墜落乙女ジヱノサヰド (電撃文庫) 岬鷺宮 NOCO KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-04-10 by G-Tools |
大正時代の帝都東京で「活キ人形」と戦う墜落乙女の実像を追った新聞記者が体験する不可思議幻想夜話。
帝都に住む人々を襲う怪物「活キ人形」に一人立ち向かう謎の少女「墜落乙女」の正体を知ってしまった新聞記者の乱歩が、命がけの取材を繰り返して次第に絆を育み、やがて見えてくる彼女の素顔に見惚れます。
2.王手桂香取り!
![]() | 王手桂香取り! (電撃文庫) 青葉優一 ヤス KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-02-08 by G-Tools |
![]() | 王手桂香取り! (2) (電撃文庫) 青葉優一 ヤス by G-Tools |
片思いの先輩のために強くなることを目指した少年の恋と将棋にかける青春ストーリー。
将棋クラブの先輩・大橋桂香に憧れる主人公・歩が、祖父から譲られた将棋の駒が変化した「駒娘」たちの指導のもと、団体戦の大会でライバル打倒を目指して、努力を積み重ねて腕を上げていく姿が燃えます。
3.青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
![]() | 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (電撃文庫) 鴨志田 一 溝口 ケージ KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-04-10 by G-Tools |
困っている美少女を放っておけない、青春ブタ野郎が奔走する青春学園ラブストーリー。
思春期の若者が発症する思春期症候群により、周囲から認識されなくなってしまった美人の先輩・桜島麻衣を救うため、主人公・梓川咲太が協力していくうちに次第に恋が芽生えていく光景が青春で甘酸っぱかった。
4.マジカル†デスゲーム
![]() | マジカルデスゲーム(1) 少女は魔法で嘘をつく (富士見ファンタジア文庫) うれま 庄司 CUTEG KADOKAWA/富士見書房 2014-03-20 by G-Tools |
![]() | マジカル†デスゲーム2 反証のアーギュメント (富士見ファンタジア文庫) うれま 庄司 CUTEG by G-Tools |
閉鎖空間の中で魔法少女たちが生き残りを賭けて殺し合いを繰り広げるリリカルデスゲーム
残された魔法少女たちが、それぞれ犯人探しや殺し合いに生き残る道を見出し行動するなか、主人公レナだけが不毛なゲームを止める方法を模索して、疑心暗鬼に揺れながらもがき続ける姿がメシウマでした。
5.オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち
![]() | オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち (富士見ファンタジア文庫) 長岡 マキ子 森山 しじみ KADOKAWA/富士見書房 2014-03-20 by G-Tools |
隠れ腐女子なお嬢様たちと平凡な男子高校生のシークレットラブコメディ
誰もが憧れる名門お嬢様校の生徒会長でありながら、隠れBL趣味の御車響子の秘密を知ってしまった主人公・英君が、BL漫画家を目指す彼女の手助けをしつつ、次第に芽吹いていくラブコメが美味しかったです。
6.国家魔導最終兵器少女アーク・ロウ
![]() | 国家魔導最終兵器少女アーク・ロウ (富士見ファンタジア文庫) ツカサ ゆーげん KADOKAWA/富士見書房 2014-06-20 by G-Tools |
対虚神用兵器「虚人」の主人になった某国の皇子が、祖国を取り戻すため立ち上がる異世界ファンタジー。
魔法大国フレアリアに留学中の軍事大国エルファレスの皇子が、フレアリアの秘密兵器「虚人」スピネルの主人様となってしまい、突然に得た力を誰もが幸せになれる世界を作るために振るう姿に好感が持てました。
7.Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―
![]() | Only Sense Online―オンリーセンス・オンライン― (富士見ファンタジア文庫) アロハ 座長 KADOKAWA/富士見書房 2014-04-19 by G-Tools |
![]() | Only Sense Online (2) オンリーセンス・オンライン― (富士見ファンタジア文庫) アロハ 座長 ゆきさん by G-Tools |
不人気スキルを駆使して最強の生産職プレイヤーに成り上がるMMORPGファンタジー
「ゴミ」「無駄」と評される不遇スキルを組み合わせ、誰も成し得ないアイテム生産を成し遂げていくストーリーが楽しかったです。主人公無双ばかりを賛美する脳筋思考の素人にはオススメできない玄人好みの作品。
8.彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている
![]() | 彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている (MF文庫J) 内山 靖二郎 吟 KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-06-24 by G-Tools |
ゲーム由来の異能力者AP(アルタプレイヤー)が集う特区で最強目指してゲーミング異能バトルアクション
世界を改変するAP(アルタプレイヤー)として異能を覚醒させた主人公・覇鳥軍司が、APの少年少女が集う特区へとやってきて、チームの仲間たちと最強目指して戦いを繰り広げる展開がワクワクしました。
9.魔法剣士のエクストラ
![]() | 魔法剣士のエクストラ (HJ文庫) 若桜拓海 橘 由宇 ホビージャパン 2014-01-31 by G-Tools |
![]() | 魔法剣士のエクストラ2 (HJ文庫) 若桜拓海 橘由宇 by G-Tools |
強大な力を持つ主人公が魔導教官となってヒロインたちを育成していくバトルファンタジー。
規格外の力を持っているが故に各国の魔導院を転々としている主人公・零人が、新設された学園の魔導教官となり、教え子のヒロインたちとラブコメしつつ、魔導士としての才能を開花させていく展開が熱かった。
10.フレイム王国興亡記
![]() | フレイム王国興亡記 1 (オーバーラップ文庫) 疎陀陽 ゆーげん オーバーラップ 2014-04-24 by G-Tools |
財政難を抱える異世界の王国に召喚された『銀行員』が経済を救うために立ち上がる異世界ファンタジー。
若き女王エリザベートの治めるフレイム王国へ手違いで召喚された銀行員・松代浩太が、王姉エリカの収める地方都市テラに派遣され、そこで逼迫した地方財政を活性化させるため金融改革に乗り出す展開が胸躍る。
総評
今期の流行りとしては、ひとつに教官・コーチ系主人公があります。『魔法剣士のエクストラ』、『祓魔科教官の補習授業』、『邪神攻略者の戦技指導』など、俺Tueeeな主人公がただ無双するのではなく、落ちこぼれ生徒(ヒロイン)たちを指導して一人前に育てていく、というカンジのストーリーライン。俺Tueeeの爽快感と、キャラクターの成長要素を両立できるからでしょうか。『ロウきゅーぶ!』なんかもそれ系統ですし、『空戦魔導士候補生の教官』など去年から流行りの兆しはありましたね。今後も増えていくと思われます。
お次に、WEB小説の文庫化ラッシュ。これまでWEB小説の書籍化といえば、アルファポリスの一強でしたが、『29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。』、『Only Sense Online』、『Re:ゼロから始める異世界生活』、『フレイム王国興亡記』、『VRMMOをカネの力で無双する』など、既存レーベルからの出版が相次ぎました。どのレーベルも一作品はシリーズを抱えて、これを軸にWEB小説にも力を入れていく姿勢を見せていますね。
珍しいところではラノベ作家指南書系でしょうか。『城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド』、『現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ!?』、『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。T ―Time to Play―』など、っていうかどれもタイトルなげぇ!
さらに、魔法少女に厳しすぎるライトノベル。もうずっと前から厳しい気もするけれど、『墜落乙女ジヱノサヰド』、『非公認魔法少女戦線』、『マジカル†デスゲーム』など、ハナから完全に殺しにかかってる殺伐とした作品多すぎ! おかしい……、いつから魔法少女は夢と希望を与える妖精から、情け無用の殺戮兵士と化してしまったのか……。そしてそれが面白いから困る。魔法少女のデスゲームだヒャッハー!
っていうか、最近、レーベルが乱立しすぎていい加減、新人新刊チェックが追い切れなくなってきたぞ! 既存作を継続するだけでも大変なんだよ! むしろ新刊で何がいいか、俺が教えて欲しいくらいだよ! もぅマジ無理。。。既存作読も。。。
過去記事
2013下半期新刊10選
2013上半期新刊10選
2012下半期新刊10選
2012上半期新刊10選
2011下半期新刊10選
2011上半期新刊10選
2010下半期新刊10選
2010上半期新刊10選
2009下半期新刊10選
2009上半期新刊10選
2008下半期新刊10選
2008上半期新刊10選
2007下半期新刊10選
2007上半期新刊10選
2006下半期新刊10選
2006上半期新刊10選