![]() | 彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな (講談社ラノベ文庫) 竹井 10日 CUTEG 講談社 2013-04-02 by G-Tools |
学園祭シーズン到来! 一週間に及ぶ学園最大のお祭りを前に生徒達も盛り上がる。1年F組は「焼きそばお化けメイド喫茶」なる奇っ怪な模擬店を企画。一方クエスト寮の催しは〈演劇〉さらには学園祭初日の華「ミス旗ヶ谷学園コンテスト」にも、美少女揃いのクエスト寮女子メンみんなが出場することになり
譲り合う心、それは愛
他人の頭上の「フラグ」を見る能力を持つ少年と一風変わったヒロインたちの学園ラブコメディ。
うむ、わけがわからんな(褒め言葉) さらにアニメ化とかスタッフは正気じゃないな(褒め言葉)
学園祭の時期を迎え、クラスの企画やクエスト寮での演目、さらにはミスコンの参加を控え、準備の段階からイベント盛りだくさんで浮かれ騒ぐクエスト寮メンバーがいつもよりさらに暴走気味で可笑しかった。
ストーリーは理解不能だが。話の脈絡がどうとかじゃなくて、女の子が可愛いければいいんですよ(真理)
菜波の妹・白亜がクエスト寮メンバーに加わり、フワフワしてたり、重かったりする持ちネタが光ってました。クエスト寮ではそれぞれ持ちネタがないとキャラ立ちできない宿命(さだめ)……どこのお笑い番組か。
だが、変人揃いのクエスト寮にすんなり違和感なく混ざっているあたり、同類ですね。颯太を巡ってますますカオスになっていくクエスト寮名物『譲り合い逆修羅場』は、もう何回やるんだよ。話が進まんわ!
学園祭に向けて演劇のキスシーンの練習をしたり、ミスコンのためのヒロインの水着を買いに行ったり、シチュエーションを変えてヒロインたちとのイチャイチャを散々見せつけられて、もうお腹いっぱいです。
ミスコンでも自己アピールを無視して、颯太くん好きアピールを続けるヒロインたちに、白けるどころか生温かい視線で彼女たちの恋路を応援し始める生徒たちのメンタリティが感動的だなー(棒)
ヒロインたちの可愛い意外な一面がだだ漏れになっているミスコンの場面が素晴らしかった。
颯太とヒロインたちのラブコメディを見ていると、次第にアホらしくてどうにでもな〜れな気分になってくる。しかし、颯太は人の良さが一周してもはやゲスいな。こんなお人好しの下衆野郎は他にいない。
あとがきにある、颯太くんになってヒロインのフラグを折るギャルゲーしたいです。どんなゲームやねん。