![]() | マテリアルゴースト 4 (4) 葵 せきな 富士見書房 2007-01 by G-Tools |
【夏休みのある日、帰宅部後輩、日向耀が現れる。さらに彼女のから金髪の美少年、ヘルメスを紹介される。ヘルメスは屈託ない笑顔と無邪気な性格でメンバーに馴染むのだが】
「本気で男性を敵に回す発言なのは百も承知だけどさ」
「ん?」
「複数の女性に囲まれるっていうのは、シンドイよなぁ」
「死ね」
全世界から殺意を浴びて当然だな!
死にたがり少年と幽霊美少女の同棲ラブコメディ。
自分の"死にたがり"の理由が、『世界の意思』とやらにツンデレられているからだと知った式見蛍。
それについては開き直ってみるも、目下の問題は図々しい同居人と実妹。普通の出会いが欲しいと願いながらも、やってきた美少女は、やっぱりどこか濃いキャラクターだったりします。
帰宅部の三人目、幽霊部員・日向耀登場。
なんか私、この娘がヒロインの中で一番好きかもしんない。
なんて会話センスがアホな娘なんだ。そしてそれにつき合う蛍もお互い遠慮ない掛け合いが面白すぎる。
『化物語』の阿良々木と神原に似たシンパシーを感じた。
ユウやヒロインたちとのギャグトークが巧くなってきた一方で、
相変わらず言葉の蛇口がブッ壊れてるかのように、キャラの思考がグダグダな一人称がカオスティック。
いくらなんでも文章が荒れすぎてます。もうちょっと整頓してくれませんか。編集さんとか、指摘してやってください・・・。
ラスボスが顔見せたり、ユウと喧嘩したり、赤裸々告白したり、まあ結局やってることはエロゲ以外の何者でもありません。
しかし今回はとくに痛い。些細なすれ違いから、仲間を傷つけてしまい、自己嫌悪によってさらに傷ついていく蛍が切ない。
蛍はいつも後悔だらけですが、いつも真剣だからこそ余計に辛い思いをダイレクトに受けてしまうんだよなぁ。甘ちゃんめ。
衝撃的なラストで早いとこ続きが気になりますが、次は5巻目ではなく、短編集の0巻を間に挟むようです。
毎回ハッチャケてる真儀瑠先輩と、いまではすっかりいぢられキャラと化してしまった鈴音との出会いを描く予定とのこと。
このシリーズに期待しているのは、エロゲ的な笑いであって、
シリアスどんよりしてしまった本編の気分転換にはよさそう。
![]() | 化物語(下) 西尾 維新 VOFAN by G-Tools |