ダフロン

2006年10月27日

ロケットガール 1 女子高生、リフトオフ!/野尻抱介

4829118512女子高生、リフトオフ!―ロケットガール〈1〉
野尻 抱介
富士見書房 2006-10

by G-Tools

【父を捜しに訪れたソロモン諸島で、ソロモン宇宙協会にアルバイトに誘われたゆかり。アルバイト―そう、協会の開発した宇宙ロケットの、史上最年少の宇宙飛行士に!】

これなんてト○ハンクス?

日本がソロモン諸島で計画する宇宙事業。
しかし相次ぐロケットの失敗により計画打ち切り間近。
そんな中、父親を探しにやってきた女子高生ゆかりが、
小型軽量を見込まれ宇宙飛行士にスカウトされることに。
ロケット打ち上げまでのドタバタあり、宇宙空間でのトラブルありの女子高生版『アポロ13』みたいな物語です。

即席訓練でサドな女医と鬼教官にしごかれつつも、
図太く乗り切っていくゆかりの勢いがパワフルで楽しい。
最初は嫌々だったのが、ロケット作りに関わる人々と触れ合ううちに自然と熱くなっていく姿が青春で初々しかった。
宇宙飛行士に一番重要なのは、どんな状況でも順応できるタフな精神なんだなというのが読んでいて伝わってきます。

『プロジェクトX』的なロケット開発が描かれる前半に対し、
この作品のもう一つの見所であり山場となるのが、
次々とアクシデントに見舞われる宇宙空間のシーン。
遠くはなれた現場と管制室が、それぞれ協力し合って危機的状況をクリアしていく緊迫感と臨場感に手に汗握ります。

旧作のアニメ化にあわせた新装版ということだけれど、
どなたか『ロケットボーイズ』という作品をご存知でしょうか。
ロケットに憧れたアメリカの高校生が、「ロケット部」の仲間とペンシルロケットの製作に打ち込んでいく青春グラフィティー。
作者が「NASAの元エンジニア」という超インテリな肩書き。

高校生の頃にゾッコンでハマっていました。
ロケットは男のロマンという人、素子式新型燃料に燃えた人。
そして学生時代、自然研究部や科学部に入っていた人。
是非このロケットガールシリーズとあわせて読んで欲しい。

アポロ13 10th アニバーサリー スペシャル・エディションアポロ13 10th アニバーサリー スペシャル・エディション
ロン・ハワード トム・ハンクス ケビン・ベーコン

by G-Tools

ロケットボーイズ〈上〉ロケットボーイズ〈上〉
ホーマー ヒッカム・ジュニア Homer H.,Jr. Hickam 武者 圭子

by G-Tools
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(5) | 富士見ファンタジア文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ロケット絡みだと、大分前に読んだので、ちょっと内容がうろ覚えなのですが、川端裕人の「夏のロケット」もおもしろかったです。
Posted by JunT at 2006年10月28日 09:43
ロケットは宇宙空間よりも開発場面が好きです。
オススメありがとうございます。
それは読んだことがないですね。
機会があったら探してみます。
Posted by 愛咲優詩 at 2006年10月30日 01:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

□ロケットガール 女子高生、リフトオフ!
Excerpt: ロケットガールと僕。 僕が高校生の時分に、一冊の本が出た。『ロケットガール わた
Weblog: BO-GEN.blog
Tracked: 2006-10-28 09:10

[野尻抱介] ロケットガール1 女子高生、リフトオフ!
Excerpt: ソロモン宇宙基地で、日本人の開発しているロケットが六度目の失敗を遂げたとき、政府は最後通牒を行なった。次に失敗をしたら全面撤退をするというのだ。 何としても計画を続けたい那須田所長だが、過酷な命令にパ..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2006-10-28 09:21

女子高生、リフトオフ!
Excerpt: 父を探して、南洋ソロモン諸島にやってきた女子高生・森田ゆかり。そこで出会ったソ
Weblog: 忘れられないモノたち@ココログ
Tracked: 2006-10-28 15:51

『女子高生、リフトオフ! ロケットガール1』を読みました
Excerpt: 野尻抱介『女子高生、リフトオフ! ロケットガール1』(富士見ファンタジア文庫) ライトノベル屈指のハードSF<ロケットガール>が、アニメ化企画にあわせて新装版で登場です。長く品切れで入手できなかった..
Weblog: MAZDA ROADSTERな日常と非日常
Tracked: 2006-11-05 16:52

女子高生、リフトオフ!―ロケットガール
Excerpt: 女子高生、リフトオフ!―ロケットガール 著者 野尻抱介 イラスト むっちりむうにい レーベル 富士見ファンタジア文庫  イラストは前の方が良かった。  人気blogランキ..
Weblog: ライトノベルっていいね
Tracked: 2006-11-17 19:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。