![]() | レトロゲームマスター渋沢 2 (電撃文庫 す) 周防 ツカサ 彩季 なお アスキー・メディアワークス 2012-01-07 by G-Tools |
レトロゲーム依存症の天然堅物委員長・早坂ちひろ。マゾゲーマーにして自身も真性ドMの変態少女・秋葉瑞穂と、委員長とは別のベクトルの堅物で、言うことははっきり言う西園寺奏恵の二人がメンバーとして増えたことにより、微妙なトラブルが次から次へと勃発。
ゲームはみんなで仲良く遊びましょう
優等生のヒロインと問題児の少年のゆるゆる青春ゲームラブコメ。
ファミコン世代の名作といえばやはりドラクエV。懐かしいなぁ。よく使ったよなフィンガーフレアボムズ。
放課後の秘密のゲームライフを共に過ごす新たな仲間も加わり、さらにマニアックなレトロゲームネタを引き合いにしたヒロインたちとの騒がしくも賑やかな掛け合いが楽しい。
生真面目で素直な委員長と意地悪で天邪鬼な渋沢のもどかしいやり取りに悶えました。
委員長の無自覚なエロ可愛さがいろいろな意味でヤバイ。そして積極的にエロを狙っていく渋沢さんマジ紳士。真っ直ぐすぎる性格から些細なことにつまずく委員長をヘソ曲がりな渋沢が助けるように見せかけてその実は全力で彼女をからかいにかかってと、そんな二人のイチャイチャぶりにニヤケる。
次第に渋沢に影響されて堕落していく姿が微笑ましい。少しぐらい肩の力を抜いた方が可愛いよ。
なにかと委員長につっかかっていた西園寺さんのデレっぷりも微笑ましいなあ。常日頃、委員長に勝ちたいと言っていたのに、いざレトロゲームで勝ってしまって、負けて落ち込む委員長を前にしての狼狽えぶりが可笑しい。秋葉瑞穂の持ち込むゲームもいやに古くて思い出深い。バーコードバトラーとか、RPGツクールとか、あったあった。っていうか、やっぱりお前ら絶対平成生まれじゃねぇだろ!
ゲームの他にお互いの学業や進路の悩みも考えていくのが学生らしくていいですね。
しかし、後半のエピソードの渋沢は素直じゃないにしても限度があるだろ……好きな女子を虐める男子小学生か。いや、元からそんな感じか、渋沢って。ふざけても許される場合と許されない場合とをわきまえてる奴だと思ってたんだけどな。まあ気が動転するほど可愛かったということなんでしょう。お互いに意識し合っているようで、今後の恋愛模様が気になって仕方がない。