![]() | レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち (角川スニーカー文庫) 三田 誠 pako 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-07-30 by G-Tools |
刻一刻と迫る〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉の大魔術決闘! 闘いを管理するいつきたち〈アストラル〉が告げた闘いの形式に、双方緊張が走る!! その内容は――!? 魔法世界を大きく揺るがす魔術の時間がいよいよ開幕!
魔術の未来の導き手
東洋と西洋の魔術が交錯するハイブリットマジカルアクション。
ついに〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉、そして〈アストラル〉が正面衝突。三つ巴の戦いに心が奮える!
魔術世界を根本的から変える可能性を秘めた〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉との"大魔術決闘"を前に、決闘を取り仕切るいつきの放った、居並ぶ両者の度肝を抜く提案にまたしても鳥肌が立った。
魔術も使わず超一流の魔術師と互角に渡り合ういつきの神算鬼謀と度胸にただ感服するばかり。
いつきは本当に成長してて、今回も見事にやってくれました。〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉の単純な力のぶつかり合いかと思いきや、その戦いに自分たち〈アストラル〉も参戦して主導権を握るとは!
その代わりに自分も大きなリスクを背負うわけですが、ただの無鉄砲でも行き当たりばったりでもなくて、相手の先の手を読んでの準備と根回しを怠らない策士っぷりがまた魅せますねぇ。
しかし、〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉もただ踊らされるだけでなくて、強力な手駒を適材適所に配置した上で、切り札を二重三重に隠し持っていたりと、王道の魔術師ならではの貫禄を見せてくれる。
いつきが必死に奮闘しているところに突然の介入を行った伊庭司は何を考えているんだ・・・・・・。
ひっくり返した盤面を、さらにひっくり返される序盤からの大混戦に目が離せない。
これまで〈アストラル〉が培ってきた功績と人脈とが、心強い味方となって返ってくる光景に胸がいっぱいになりました。支配構造が一つだけだと独善と停滞を生み、二つでは対立と争いを生む。では、三つならどうなるのか?という問いかけを、いつきは命をかけて証明しようとしてるんだろうなぁ。
さて、いつき率いる二代目〈アストラル〉は、どうやって魔術師に第三の道を示すのかな?