EME RED〈8〉AOFC 瀧川 武司 富士見書房 2006-07 by G-Tools |
RED出版はえーよ
狼少年と狼男と真っ赤なギターのEME
【EMEの中でも変わり者と噂される男、月下英雄。彼は本物のヒーローである】
「僕も大きくなったらチンピライダーみたくなれるかな」
「なれるさ、君が正義ならば」
クサっ!www
だが、何故か俺の心が熱い!!
正義という言葉で、すべての無法を通す月下。
なんかもう、突き抜けたアホっぷりが最高だ。
最後は感動的にまとめてたが、特撮ヒーローの真理を、
まさに現実にやっちゃう特撮マニアって、何かヤだw
六十三億の仮面
【樵がチェーンソーで殺される連続殺人事件が起きた。紅は乱を犯人と疑うが・・・】
チェーンソー乗るのか!
そんな使い方しちゃ駄目でしょ。
チェーンソーは人を斬る道具なんだから。
ご利用の際は使用方法を正しくお使いください。
久しぶりにオヤジギャル、桃が出張ってたな。
紅との絡みは乱より好きなんだけど出番少ないッスよ。
世界人口って、六十三億だっけ?
天の岩戸
【シャルターに引き篭ってしまった良子を引っ張り出すため、紅が考えたのは宴会だった】
人間ロケット!!www
火野さんスッゲェ! さすが眼鏡だぜ!!
太秦や丁子&硝子コンビ、爆発好きな貞子に、
最後まで名前が不明のモヒ山さん。OP課も濃いな。
ときに良子ってNH系ツンデレなんだよね。カワイス。
続・真っ赤なギターのEME
【PP課エージェント月下英雄。繰り返し言うが、彼は本物のヒーローなんである】
変態増えたー!www
コイツらやることなすこと、いちいち笑える。
せめてもっとカコイイセリフで変態しろよ万丈。
しかし、金玉の男の物体球化能力って・・・ドラゴン・スフィア?
なにもないいちにち
【EMEのエージェント乾紅太郎。激務に追われる彼にも、何も無い一日はある】
ってか、作者は乱好きだよなァ・・・。
ソバカス顔でおっぱいなんがタイプですか。
生徒会長にフラグ立ててるが、それだけなのか。
学校サイドにも美味しそうなキャラがいるんだし、
本編側のエピソードにも関わってくれんものやら。
三色ショート AOFC
作者不明。そんな嫌すぎる怪談は間違いなくアオママだろ。
三色ショート 青い蝋燭
怖っ! ってか、裏設定になんの意味があったのか。
三色ショート きりのくに
臨死体験怖っ! 今回の三色は怪奇フェアか。
怪物伝説
【月下万丈と枇杷樹英雄。つまりただの特撮マニアである。】
また喪前らか!!
やヴぁい! ツッコミ役がいねぇ!!
なんだよこのオチ。もう面白すぎるよアンタら。
成程、こうやって変人が後の変人を育成していくから、
EMEは基地外と変人のオンパレードになっていくんだな。
何その変態スパイラル。REDのコントは毎回素晴らしい。
まあ最後で作者の「ロナウジーにょ」が全部もっていったが。
以前からこのサイトは見ておりました。
このラノベがすごい08年度版を買いま
したが、参加していたんですね。
なのでいい機会なので書き込みしまし
た。
EME・RED8まではまだ見れてい
ませんが、瀧川先生の右に出るものも、
左に出るものもいないセンスが好きです。
変な映画ネタや、「よくこんな技や超人
を思いつくなぁ」な想像力に感服します。
8巻にも濃い人が出てくるんですかw
よく思いつきますよね。
担当のブレインデッドK藤さんBBBの
最初にもいたみたいですが、なんか編集長
になったみたいですね。
はじめまして。オギャンオスです。
「このラノ」は07年から参加させてもらってますね。
でも、訪問者数は実際あまり増えてなかったり。
是非、これからもよろしくお願いします。
滝川先生の描く世界は、とにかくシュールですよねぇ。
どんなネタでも作品の中に取り入れてくるっていうか、どこまでも遊び心を追求してくるその勢いが好きです。
瀧川作品でとくに見事なのが、本来小説では敬遠されがちな擬音語をとても情緒豊かに使ってるところですね。
最新作の「イガジョ」は読まれましたか?
こっちも濃ゆい人々がいっぱいですよ。そして実に熱い!w