ダフロン

2006年04月17日

マルタ・サギーは探偵ですか?―a collection of s.2/野梨原花南

4829163437マルタ・サギーは探偵ですか?―a collection of s.2
野梨原 花南
富士見書房 2006-04

by G-Tools

【オスタス市の名物とも言える怪盗ドクトルバーチと名探偵M氏。"完璧にして全く探偵ではない"名探偵とそれらを巡る奇妙で優しい関係を綴る短編集第二弾】

「実は僕が探偵M氏なんです」
「実は私もドクトルバーチなんですわ」
 2人は微笑みあった


( ゚Д゚)甘っ!

うげろ、なにこの砂糖空気。
探偵と怪盗が仲良く無人島に流されてロマンスしたり、お互いの偽者の対決を一緒に眺めたりといった短編集。
ドクトルバーチことマリアンヌが探偵のマルタにベタ惚れで、毎回なんやかんや世話を焼くところが可笑しい。

ドクトルはもう少し計画性をもつべきですわ、その場の思いつきはいつもロクなとこにならないンですから。
主人に遠慮なくズバズバ指摘いれる店員ズのキャラがワロ。アドリブ弱いよなぁこの怪盗。マリアンヌ、子供っぽいし。
名探偵がマルタじゃなきゃ、とっくに怪しまれているな。

名探偵誘拐事件

ってか、探偵が誘拐されて怪盗側に助けられるって・・・。
カードが使えなかったらマルタただの鈍いへなちょこだなぁ。
トランスして無敵モード入ってぽかったけど。でも鈍いな。
愛する息子が家出して、一転心配するリッツがデレだ。

マルタ、リッツ、バーチ。もうお前ら3人で結婚しちゃえよ。
この気持ち悪いくらいのベタベタ感がイイという人もいるが、もう少し控えめにした方が引き立つのになー。
あと話の時勢がバラバラなのが流れを掴みにくいなー。

このシリーズにおけるジャックの人脈は最強だよねー。
本編より短編の方が内容的に厚いというのはどーなん?
カード戦争とか、その辺いらないんじゃないかなー。
マルタ大好きジョゼフ犬は本当にかわいいなぁ・・・。

ジョゼフ犬の描写はすべて擬人化して読んだ俺は妄想王。
posted by 愛咲優詩 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 富士見ミステリー文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

マルタ・サギーは探偵ですか?
Excerpt: マルタ・サギーは探偵ですか?―a collection of s.2 著者 野梨原花南 イラスト すみ兵 レーベル 富士見ミステリー文庫  このゆるゆる感がたまらない。   ..
Weblog: ライトノベルっていいね
Tracked: 2006-04-25 18:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。