![]() | オオカミさんとスピンオフ―地蔵さんとちょっと変わった日本恋話 (電撃文庫) アスキーメディアワークス 2009-09-10 by G-Tools |
超真面目少女の地蔵さん。見た目おっさんの花咲さん。変なカップルの変な日常がむずがゆくなるラブストーリーになって登場!シングルの皆さんの怒りを買いそうな毎日を、これでもかと堪能してください。まぁ、おかしなカップルなので、波乱万丈ありまくりですが。二人は最後までこのノリで突っ走れるのか!?
恋する地蔵と守護の傘
オオカミさんシリーズスピンオフ。地蔵さんと花咲さんのちょっとおかしなラブコメディ。
◆地蔵さん花咲さんと出会いうきゅーとか言いながら恩返しをする
地蔵さんと花咲さんが出会う三巻の前後譚を地蔵さんサイドからみたお話。
あの姉たちを反面教師に育てば、地蔵さんがあんなにお堅い女子になってしまったのも理解できる。
でも、男性にそうした偏見があるのに、それでも花咲さんに恋したということは、それだけ見る目が鍛えられていたということかもしれないので、一概に悪影響ばかりだったとも言えないですね。
地蔵さんビューの花咲さんの美化がすごい。
◆地蔵さん現れたライバルにあわあわして変な風にがんばる
花咲さんが女子と一緒にいるところを目撃して地蔵さんがあわあわするお話。
地蔵さんのためにいろいろと腹黒さを発揮する宇佐美さん、お疲れ様です。
傍から見ればすでにラブラブ夫婦なのに、本人たちはあれで付き合ってないつもりなのだから、手助けする宇佐美さんや恋敵であるはずの田貫さんが呆れてしまうのも当たり前ですね。
エロい新妻スタイルの地蔵さんを前に鉄の意志で耐える花咲さん。この男、聖人君子か!?
◆地蔵さん花咲さんにくっついたかわいいこぶに母性全開になる
花咲さんの元に見知らぬ男の子がやってきて面倒をみることになってというお話。
そんなことあるごとにおっさん顔おっさん顔言われたら、温厚な花咲さんもいい加減傷つくぞ!
花咲さん実にいい人なのに女子陣の評価のこの低さ。やはり、男は中身よりも顔なのか!
まあ、地蔵さんの中身も現代では珍しい良妻賢母だから、お似合いでいいのかも。
それにしても地蔵さんと花咲さんのカップルを見ていると世代の違いを感じてしまうんだが、本当にこの二人、平成生まれなのでしょうか・・・・・・。
◆地蔵さん大きい器と小さい器のどちらを選ぶのか選択を迫られることになる
地蔵さんの幸せを願って身を引く花咲さんに周囲が激怒するお話。
両想いのはずなのに、何故か想いがすれ違って別れ話まで行ってしまうこの二人。よくよく世話をやかせるバカップルですねぇ。それだけ一途に想い合っているということなのだけれど。
泣き暮れる地蔵さんのために立ち上がる宇佐美さん、すずめさん、りんごさんの腹黒三人娘の極悪さが強烈でした。利益で成り立つ友情の方が、いつまでもお互いに対等でいられるのかも。
元鞘に納まってめでたしめでたしの地蔵さんと花咲さんですが、それよりも注目すべきポイントは一年でやたらかっこよくなっている彼だよなぁ。どうしてこうなったのか本編での説明を求める。